2010年 04月 09日
一夜明けての ユキちゃん☆
馴れない家でさぞかし 心細く不安だったろうと、心配していましたが お兄ちゃんにベッタリくっついて スヤスヤと寝たそうです~♡ ブログで知ったと ご来店いただいたり、弟の家には電話や 見に来られる方もあり あらためて ブログの影響力を 知りました。 みなさん本当にありがとうございました。 ![]() この花は 朝いちでご来店になった Yさんからプレゼントです~♪ ユキちゃんをブログで見て、 店に居ると思って 来られたみたい・・・・^^。 ![]() 八十島正樹さんの 作品です。 ![]() カラーの清楚なカップ&ソーサーもあります ![]() こちらは 古川欽也さんの夫婦茶碗☆ たこ唐草とみじん唐草の文様です~ ~*~*~*~*~ 朝からいいお天気でした。 店長、今日は いやにテンションが高く・・・・・ ![]() 庭仕事をしている、私の姿を見つけると とたんに キュキュキュとなきながら ![]() あっという間に 木登りし・・・・^^ ![]() 降りるときも 手助け要らず・・・・ ![]() ちゃんと 自力で降りました! なんだか 張り切っていますよ~♪ 猫ブログに参加始めましたので、是非応援頂ける方は ![]() ↑を押して頂ければ嬉しいです♪
by chigusano
| 2010-04-09 20:55
| 日記
|
Comments(30)
ユキちゃん~お兄ちゃんにベッタリくっついて
スヤスヤ眠る姿を想像しただけで可愛い~♡ 今日のプレゼントのお花も綺麗ですね♪ カロ店長木登りーーーー!?凄い~ メタボさんだったのでは?(笑) お天気が良かったのでカロ店長も嬉しそうですね♪♪ 私も今日は、お花いじりと冬の間の何処からか飛んできた こぼれ種で生えてきた植物達を、どれが雑草なのか?花に育つのか? なんて選別しながら草取りもしてました(笑) 飛んできた種から、かすみ草とか可愛らしいお花が 咲いてくれる事もあるので楽しみです。
0
![]()
ユキちゃんは可愛いだけでなくて お行儀もとってもいい子だって聞きました。
お兄ちゃんとネンネできて良かったね。 一方カー君は早くユキちゃんのお兄ちゃんになろうと木登りに励んでますね??? だって一人で木登りだってなんだってやらなきゃね。 Yさんから頂いた紫大根花とっても素敵でしたね。 いつもありがとうございます。
カロ店長、すごいです。
ずいぶん高い所まで登りましたね。 絶好調なのですか? 以前、「まる」が来るちょっと前のことですが 近所の野良にゃん(けっこう沢山いたのです)が仔猫を3匹引き連れて よそのお宅の松の木に登る練習(遊び?)をしていたのを思い出しました。
ちぐささん、こんばんは~♪
ユキちゃん、本当によかったですね~。 また時々ユキちゃんの様子を見せてくださいね~。 カロ店長の張り切りも、ユキちゃんのことが嬉しかったのかしら~^^ 木登りすらすら・・・そして、自分で降りたんですね~。 プレートもC/Sも実?が可愛らしいですね!
ユキちゃん早くも新しいおうちに慣れたようで、良かったですね(*^_^*)
とってもきれいなお花! そしてカロ店長、すごいな~~~♪ こんな素敵な木があれば、キャトタワーなんて不要ですね。 うらやまし~~~(≧▽≦)
こんばんは^^
ユキちゃん新しいお家しかも!これからはカロ店長さんの兄弟分になるのね~^^これでカロ店長さんもテンションが高いのねぇ~。。。^^ 猫って木登り上手だけど降りるのは苦手って聞いたことがあるのですが、カロ店長さんは運動神経抜群ですね^^
今晩は!お花きれいです!ユキちゃん寂しくなかったのね。良かった!新しいお家の人にたくさん可愛がられるといいね!
カロ店長も今日は木登り楽しそうですね。鼻歌が聞こえそうですよ(^^♪ ![]()
ユキちゃん^^お兄ちゃんと一緒にスヤスヤ寝ちゃうなんて。。。♪
もう安心だね♪良かったね~♪ かー君凄いや!木登りしても降りられなかったのに・・・ 急に出来たりして~ユキちゃんにいいとこ見せたかったのかな?ふふ かわいいね~♪ お花のプレゼント嬉しいね^^☆とってもかわいい綺麗な花ですね♪ 八十島さん・古川さんの器も素敵に馴染んでます~☆ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんばんわ
うちにいた猫は小さい時、木にだーーーっと登ったはいいが 降りれなくなって助けたことがありました。 きっと助けなければ覚悟を決めて降りたのでしょうが。。 この写真の猫の表情、髭が前に出てるじゃないですか、、、 これって本気のしるしですよね? ![]()
ゆきちゃんよかったね
でもにんきものすぎててんちょうじぇらしーじゃない?ちがう? ふふ、かんばんねこさんがかんばんいぬさんにならないようにきをつけてね めんたいのくににもしろしばさんがいるけど、どうしてもなかよくなれないんだ こんどいったらおはなであいさつできるようにがんばるよ ![]()
まだまだ人の温もりが恋しい子犬ちゃんだものねぇ。。。
安心して身を預けられる人だってわかったんだねきっと~~。 ほんと、良かったねユキちゃん♪ 紫のお花きれい~~~~~。 シックなお店に映えますね♪ カロっちの木登りすごい(笑) こんな連続写真見られて感激だわぁ。。。 毎日やって「脱・メタボ」するのだ~~~(笑)
tabineko-hanzou さん~♪
思いがけないところから 可愛い花が根付いてくれていたら キャ~♪ですよね^^。 うちでも 草ひきしていて たまにそんな事があります♪ ゆきちゃんは 遊ぶ時は思いっきりじゃれて遊びますが 常は とってもお利口さん^^。かわいいですよ~ カロ店長と 仲良しになってほしいな~ 店長 今まで手を借りての木のぼりでしたが 自力で 昇り降り ふふふ^^ お兄ちゃんらしいところを 見せたかったのかな~♪
kotetumamaさん~♪
そうなんですよ♪ユキちゃんはとってもお利口さんなんです♡ お兄ちゃんたち家族に可愛がられhappy~♪です! カロ店長も。。。ユキちゃんのお兄ちゃんになろうと 男らしいところ見せて頑張ってます~♡ファイト! chigusanoさん こんにちは♪ ユキちゃん 良かったですね~^^ 私も妹家族にと お友達からわんこを1日預かった事がありますが、 クーン クーン泣いて、大変だったの。 でも 私が一緒に寄り添って寝たら 静かに寝てくれて^^ ぬくもりで安心するのでしょうね^^ 器も素敵~ って 思ってたら カロ店長なにしているの~~?@@ 笑 すごいな~^^; >chigusanoさんの居眠りの話も 笑ってしまいました(^^) みんな何かしら やらかしたんですね~(^皿^) ☆
maru-tonpi さん~♪
可愛かったでしょうね~♡ お母さん猫と 子猫ちゃん☆ 木登り練習なんて^^。 想像しただけでも愛らしい!! 見たかったな~ 店長が自力で 木登りは、初めて見ました。 いつも 降りる時は 手助けがいったんですよ。 その日は ハイテンションでした(*^。^*)
belgium44 さん☆さおりさん~♪
店長頑張っていたでしょう^^。こんなのは 初めてなんです。 ユキちゃんのお兄ちゃんらしくと 思ってか・・・・・ うふふ・・・張り切っていましたよ。 プレートは苺の柄なんですよ^^。 かわいいでしょう! ケーキや パン皿にいいですよ。
しまぺんぎん さん~♪
天然キャットタワーですね^^。 店長はビビリマンなので ひとりで昇り降りはできなかったんです。初めて ひとりで頑張ったんですよ。 ボクを みてみて!と言わんばかりに、わたしの目の前で スルスルと登り さっと降りました。 カッコイイ!!と褒めましたよ。もちろん!! ユキちゃんすっかり慣れて 良い子しています~♪
ryonouske さん~♪
店長 ユキちゃんの兄貴分らしく ええかっこしたかったのかも・・・^^。 いえいえ 運動神経は鈍いほうなのですよ。 木登り、特に降りるのは 手助けないとできなかったんです。 ユキちゃんに 見せようと張り切ってるのかしら。 今回 初めてできました^^。
milk♪さん~♪
あのお花、紫花だいこん というそうで、菜の花の部類ですって。 かわいいお花で田んぼに一杯咲いているそうですよ♪ この辺では 見かけませんね。 店長頑張ったでしょう(*^。^*)
hidetatu32jp さん~♪
いつもは 自力で降りれなくて 手助けが居るんです。 大声で呼ぶんですよ^^。 ところが昨日は 全部ひとりで出来ました。 髭が前に出ているのは 気合いが入っている証拠です。 ものすごく 頑張ったみたいです^^。
うりぼうさん~♪
うりぼう まだボクはわかいので ユキちゃんに、てんちょうのザをあけわたす きはないよ。もうひとがんばりだ! きょうね ゆきちゃん ぼくのはなペロペロしたんだ びっくりしたよ。 ゆきちゃんちゃんとあいさつして おぎょうぎいいんだ。 きにいった きにいった。
tolliano_papan さん~♪
ゆきちゃん副店長候補ですよ。とっても 人なつっこいワンちゃんです。 店長は 木登り自力で出来たの初めてなんです。 いつも 手助けがいったんです。 これからは ユキちゃんのお兄ちゃんらしく 頼もしくならないと・・・・。いつもは ビビリマンの 猫ちゃんなんです。
mana さん~♪
店長はお調子モノでしょ^^。というか ≪ええかっこし≫なんです。うふふ・・・^^。 だれでも 思い出しても赤面する 思い出があるものですね。 manaさんにも あって安心しました~(*^。^*)
しんごのママ さん~♪
コメントが 前後してしまいました。ごめんなさい。 プレゼントしていただいた お花可愛いです♪ 紫だいこん花というのですが、 菜の花の部類に入るそうです。 素朴で 優しい花に 癒されます。 店長 鼻歌はむりです。 写真見て下さい! 髭が前にウワ~と。 真剣に木登り練習してました。 ビビリマンなのに 頑張ってました^^。
ちゃーさん♪
コメント 前後しました。ごめんなさい。 ユキちゃんは かわいそうなくらい 良い子です。 赤ちゃんの時から お母さんと離されているので 我がままも言わず おとなしい子です。 みんなで大切に育てますね。 これも何かの 縁かな~♡ 脱メタボ! いい言葉~♪ 店長は 頑張っているよ~~^^
カロ店長、木登り上手~!!
キュキュキュって鳴くんだ!可愛いなあ。 はるは鳥を見るとビブラートをきかして「トゥルルルル・・・」と鳴きますよ。 ユキちゃん、ご家族の一員になったのですね!!おめでとうございます!!!きっと一生幸せでしょうね。(^^)良かった~~~~
haruuraranmanさん~♪
それぞれ 鳴き方は違っても 興奮してることは間違いないですね^^。 ユキちゃん 家族になりました! たまに登場しますので よろしくねっ♪ みんなで 大切に育てます。
|
あなただけの藍染
小杉ちづこ展 6月10日~20日 お友達ブログ 注文の多い猫 らんぼう窯風信 こころの旅…日々の想い 猫の ののちゃん やまさん日記 スコクラブ のんたんち 黒猫マーティ「はちきんへの道」 こんにちは翔で~す フォロー中のブログ
K'auaI糸始末な日々 ... これ好きです,南国から、... チャイを片手に ・・・花に想いをのせて・・・ 一花一葉 ヒトは猫のペットである つる草が壁一面にはびこっている ryonouske's ... こんなことが、あったよ。 Tolliano Riv... 温 泉 記 まんまる日記 J'adore ありがとう 人生!~me... ちゃみぃの猫日和り たびねこ ひいぽぽタイムスNO.2 Marguerite one day ネコは猫でも... (... ** mana's K... Barcelona通信・... Lush Life ふんわり杏仁ぉ豆腐 木器花香日記 マトリョーシカ 心はいつも。。。 *Photo Garden* はるうらら にゃいさん mainichityok... KOBE Kitano ... World of Aqua STRAY CAT'S ... 猫ライフブログ それゆけ... 猫に飼われるかじじの日常 器をつくりたいー! ちーの助が行く 一喜一憂 日々の暮らし 浅草・銀次親分日記 tannune 人生とは ? サンフランシスコ食堂 いつまでもお洒落でいたいから みっちゃん日記 幸福な時間 京都をてくてく…時々、迷子な 時々前向き・・・時々横向き 夕凪2~瀬戸内みかんの島~ ねこと日々。 今が一番 鏡花水月 バリ島大好き 十人十色 ファン
最新のコメント
以前の記事
2022年 06月2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||