2017年 02月 05日
昨日の好天が ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 白菜とキューリのぬか漬け☆ ![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 高いところから~。
by chigusano
| 2017-02-05 20:26
|
Comments(20)
![]() やっターーーーーー!!!!!!! いいいいっっっちばああああああんんんんん!!!!! ![]()
こんばんは〜!!
最近 一番取るのが難しくなっていて、今日は喜びもひと塩〜〜(^ー^)/ わあああああっっ!!!! ちぐささん、油の前で11人分、体力必要でしたでしょうに、偉いっっ!!!!! でも、やまさんも頑張ったので、よければ観て欲しいですぅ〜♬🎶 ミロちゃん、ぬくぬくが一番だよね、真冬 だもんねぇ〜〜!!! ではまた〜
まだ 雪が残っているのですね。
こちらも今度の 木 金辺りで雪予報です。 例のしいたけは 天ぷらでしたか。 美味しそうですね。 ミロ店長さんのチャボスタイル かわいいです。 ![]()
今晩は〜☆
お江戸は久々のお湿りを期待したのに、ほんのチョット でガッカリ〜〜。 わ〜〜!ジャンボ椎茸、竹輪、サツマイモ、かき揚げ‼︎ 大好物ばかりです!朝から大量の揚げ物、お疲れ様〜☆ ミロ店長、お日様貯金たっぷりでフクフクまん丸ね〜♪ 黒猫ちゃんコーナーの家具、船箪笥風で素敵ですね〜☆
わぁ、すごいですねぇ。お庭の原木でなったのですね?しかも、大きい!美味しかったでしょうね(#^.^#)
ミロちゃん。寒い時はやはり一番暖かい所がよいね。
chigusanoさん こんばんは~
広島も午前中は雨でした。 ジャンボシイタケ天ぷらに化けちゃったのね(^_-)-☆ さぞ美味しかったことでしょう。 ミロちゃんはいろんなところから接客してるのね(^_-)-☆
わぁ、ご馳走だ!!!
シイタケみごとに変身~!天ぷら大好き!すごーく美味しそうだ! そちらは寒そうですね。 東京は立春から少し暖かいです。
ちぐささん、
写真をぱっと見たところ、なにかパイかしら?と思ったら、しいたけだったんですね。驚きました。てんぷらにしたら美味しい!ちぐささんの、お店のこのタンスと階段の取り合わせのインテリアがとっても素敵です!また、いつか、おじゃましますね!
あんなに、たくさんの雪、融けましたね
このまま暖かくなって欲しいです。 朝、暖かくても夕方には寒い・・少しミゾレでした 大きな椎茸、お庭で出来たのね・・嬉しいですね 原木椎茸の栽培は簡単ですか?毎年育て様か?悩んでます 椎茸の天ぷらは美味しいよね ミロちゃん、階段の上かな?と思ったけど・・すごい所から接客ですよ。跳び上がるの?階段から?秘密基地ですね
> やまさん~♪
一番乗りコメントどうもありがとう~~♡
> やまさん~♪
一番乗りコメント ありがとうございます~~! 朝から 大量の揚げ物でしたが みんなが美味しいと言ってくれたので 嬉しくて! やまさんの お料理拝見しました~^^♪ とっても 美味しそうで 真心プラスのお料理でしたよ~~。
> maru-tonpiさん~♪
そうなんですよ。 もう半月以上になるのに あの時の雪がまだ解けないで残っています。 気温がそれだけ低いのね。 わ! 関東地方も雪予報ですか! お気をつけて~~! あのしいたけをどう料理するかで 悩みました^^。 みんなで食べるには?? 天ぷらに変身! なんと大味かと思いきや とてもおいしくて(^^♪ 嬉しかったです。 ゆずちゃん もも君 ミロ みんなチャボスタイルがお得意ですよね~♡
> ねこなでさん~♪
まだ本格的なお湿りがないのね。 確かに先日出張の折 お江戸の乾燥を体験しました。 かなり乾燥しています。 カキちゃん 唇が パリパリになったそうです。 私は ホテルで静電気! ピリッときて びっくり! ミロ一日に一度は 黒猫ちゃんコーナーでお仕事なんですよ~^^。
> hiipopoさん~♪
2年ほど前にいただいた原木しいたけに いつの間にか大きなしいたけが生っていたの。 最初しいたけとは思わなかったの^^! それだけジャンボでしたよ。 とても肉厚で 美味しくて! これまたびっくり! ミロは 暖かい居場所探す名人ですよ~。
> hirotomichi-56さん~♪
紅葉さん地方もやはり 雨でしたか。 しいたけ とてもおいしくてびっくりでした。 かきちゃん また食べたいと^^! 次の収穫また 2年後かな?~♪ ミロはいろんなところで接客です。 特にお兄さんに愛想がいいのよ^^。
> ねこばばあさん~♪
近くなら ブログのお友達全員にご馳走したいと思いましたよ。 初めてのしいたけ収穫。 しかも 原木があることさえ忘れていた^^! おまけに大雪の中から出てきたの。 東京確かに暖かかったです。京都北部と寒さが違いました~。
> スミレさん~♪
そうなんですよ~! パイとか 昔こんな形したパンがありました。 ものすごく大きな しいたけでした。 近くなら 味見していただけたのに~~! ぜひ! 遊びにいらしてくださいね~~♡ 今度は もう少しごゆっくり~~♪
> ユーミンさん~♪
そちらも寒そう~。 こちらも明日から雪マークです。 大きなしいたけ 原木しいたけをいただいていたのですが すっかり わすれていました。 その原木になったの! 栽培なんて風通しのいいところに立てかけていただけなの。 しかもすっかり わすれていました^^! とてもおいしかったので またできないかと♪ 菌を植え付けるそうですが 植え付けたのをいただいたので 栽培の仕方まったくと言ってわかりません~。 ユーミンさんならきっと できますよ。 一度試されては? 原木のしいたけ とてもおいしいです!! ミロは 階段の隙間から エアコンに移動するんですよ。 お客様をエアコンの上から接客しています^^。
おおおお、あのジャンボしいたけさんは天ぷらに変身。
おいしそう。 あっ、その前に、お店の写真にはあのおいしいみかんジャムの瓶が写ってる?? あはは、ミロリン、ぬっくぬく。 そんな上から目線での接客にゃの?? なでなで(=^・^=)
> 紅緒ままさん~♪
ジャンボしいたけは 11人分の天ぷらに変身しました^^。 美味しくいただいたの。 みかんジャム人気商品なんですよ~♡ ミロはお二階でお客様を接客。 傍におじさまがいらっしゃるのよ^^。
|
お店の紹介
速報! フレンチリネン お洋服 入荷 お友達ブログ * 奥丹波「蕎麦ん家、そばんち、ソバンチ」 *創る和紙職人 ハタノワタル *ねこじゃらし狂詩曲 *たぬきのつれづれ日記 *注文の多い猫 *A Day In The Life *hiroの画像倉庫 * '薬剤師のブログ' *BIGWAVEパパママのおしゃべりTIME *フラとお菓子とフィットネス日記 *maka *京都発!三十路男の独身奮闘記!! * こころの旅・・・日々の想い *たん・ぱん・ぱん・ じゅいーるぱん * わんと、猫と私の毎日 *ゆとりどりーむブログ *らんぼう窯風信 * タムすけのおケツ *スコクラブ *まろちゃんのブログ *夕 凪 ~瀬戸内みかんの島~ *アキヲくんの島日記 *猫の ののちゃん *オレンジ猫の今日もひとり言 *凛鈴の肉球の足跡~RINRIN *麻布十番わたしの猫日記 *チェルシーの住人 *こんにちは翔で~す *のんたんち * やまさん日記 * 野の花 空の鳥 * 黒猫マーティ 「はちきんへの道」 * ねこまんま便り * ちちんぷいぷい * 四月のさかな フォロー中のブログ
K'auaI糸始末な日々 ... これ好きです,南国から、... チャイを片手に ・・・花に想いをのせて・・・ 一花一葉 ヒトは猫のペットである つる草が壁一面にはびこっている ryonouske's ... こんなことが、あったよ。 Tolliano Riv... 温 泉 記 まんまる日記 J'adore ありがとう 人生!~me... ちゃみぃの猫日和り たびねこ ひいぽぽタイムスNO.2 Marguerite one day ネコは猫でも... (... ** mana's K... Barcelona通信・... Lush Life ふんわり杏仁ぉ豆腐 木器花香日記 マトリョーシカ 心はいつも。。。 *Photo Garden* はるうらら にゃいさん 毎日ちょこっと手作り y... KOBE Kitano ... World of Aqua STRAY CAT'S ... 猫ライフブログ それゆけ... 猫に飼われるかじじの日常 器をつくりたいー! ちーの助が行く 一喜一憂 日々の暮らし 浅草・銀次親分日記 tannune 人生とは ? サンフランシスコ食堂 いつまでもお洒落でいたいから みっちゃん日記 幸福な時間 京都をてくてく…時々、迷子な 時々前向き・・・時々横向き 夕凪2~瀬戸内みかんの島~ ねこと日々。 バリ島大好き 今日も写真日和に。 ファン
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||