2022年 03月 28日
今年は 小さな花が3つ咲きました♪ 今日のまかないご飯は~~ あ~美味し~♪ ![]() ワカサギのつくだ煮☆ ![]() ![]() ![]() ![]()
by chigusano
| 2022-03-28 17:04
|
Comments(12)
昨日とは雲泥の差の気温だったねぇ。。。
桜が長持ちしていいけどさ(笑) 私も今日ミツマタ見かけたーーーー満開だった♪ ねーねー今年沈丁花 遅くない? 私一度も香りかいでないんだけど。 うわーーーー天ぷら! 美味しそうね~♪ フライ類も天ぷらも大好きだから困るわ(笑) ワカサギの佃煮、義母が好きだったなぁ。。。 河口湖に旅行行くと必ず買ってた(笑) ミロりん、カキちゃんとお疲れ~♪ のラブラブだ♪ 「また明日ね」のナデナデ嬉しいね~♪
0
○ ミツマタが白・黄・赤と変化するのが何とも不思議です。
どの時もきれいなので、庭にある方が羨ましい… ・ コゴミが春を呼んできますね。 天ぷらがみんな薄衣なのは、片栗粉を入れているのか…それとも卵がメインなためなのか… うちでは、揚がりがいつもポテッとなってしまいます。 ・ ミロちゃん、黒毛ツヤツヤ… ✨ <ののちゃんより> ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> ちゃーさん~♪
沈丁花の香りは キンモクセイと並んで 香り立つのですが 香りはあまりしないような・・・。 咲くのは何時もの季節より遅いかな? 春を知らせてくれる 花よね。 今日は とても寒かった。寒暖の差激しいね。 ワカサギの献立 今日もいただいたの。 丸ごとお魚を楽しめて美味しい~~♪
> kitcatさん~♪
チグサのミツマタ 今年もかわいく開花しました♪ 蕾の時間がずいぶん長くて 冬の間は 小さな蕾だったの。 てんぷらの衣 私は 小麦粉の量と 卵の入り水の量を 同量にしています。 片栗粉は使っていないのよ。予め コゴミに軽く小麦粉を振りかけてから 衣をつけ 揚げています。 小麦粉の量が多いと 私もぽてっとなるようです。
|
あなただけの藍染
小杉ちづこ展 6月10日~20日 お友達ブログ 注文の多い猫 らんぼう窯風信 こころの旅…日々の想い 猫の ののちゃん やまさん日記 スコクラブ のんたんち 黒猫マーティ「はちきんへの道」 こんにちは翔で~す フォロー中のブログ
K'auaI糸始末な日々 ... これ好きです,南国から、... チャイを片手に ・・・花に想いをのせて・・・ 一花一葉 ヒトは猫のペットである つる草が壁一面にはびこっている ryonouske's ... こんなことが、あったよ。 Tolliano Riv... 温 泉 記 まんまる日記 J'adore ありがとう 人生!~me... ちゃみぃの猫日和り たびねこ ひいぽぽタイムスNO.2 Marguerite one day ネコは猫でも... (... ** mana's K... Barcelona通信・... Lush Life ふんわり杏仁ぉ豆腐 木器花香日記 マトリョーシカ 心はいつも。。。 *Photo Garden* はるうらら にゃいさん mainichityok... KOBE Kitano ... World of Aqua STRAY CAT'S ... 猫ライフブログ それゆけ... 猫に飼われるかじじの日常 器をつくりたいー! ちーの助が行く 一喜一憂 日々の暮らし 浅草・銀次親分日記 tannune 人生とは ? サンフランシスコ食堂 いつまでもお洒落でいたいから みっちゃん日記 幸福な時間 京都をてくてく…時々、迷子な 時々前向き・・・時々横向き 夕凪2~瀬戸内みかんの島~ ねこと日々。 今が一番 鏡花水月 バリ島大好き 十人十色 ファン
最新のコメント
以前の記事
2022年 06月2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||