2009年 04月 22日
くらしのギャラリーちぐさに念願の曲げわっぱのお弁当箱が、入荷致しました(^◇^)
お客様からもお問い合わせが多い人気商品です♪ 最近、雑誌にもこの木でできた曲げわっぱのお弁当箱が取り上げられていたそうで、 こないだは、男性のお客様がお問い合わせで、来られました★ ![]() こちらが、そのお弁当箱です♪ 写真では、わかりづらいのですが。(すみません。。。。) 大・中・小と三種類の大きさがございます! 曲げわっぱとは、400年の伝統を持つ手作りの技でできております。 美しい自然杉で作られる曲げわっぱは、昔、木こりが杉の生木を曲げ、桜皮で縫いとめて工夫した手製の弁当箱を始まりとし、今から400年も前に武士の手内職として、発達し現在にまで受け継がれております。 独特の木の香りと、自然な木の感覚、丸みがとても心を和ませてくれます☆ ![]() 手造りならではの、真心込めて、つくりあげられた曲げわっぱの独特な美しさに感動します。 こちらは、表面を漆塗りで仕上げてありますので、光沢感がでて綺麗ですよ♪ 木でできた、お箸箱と一緒に組み合わせるとベストですね~(^_-)-☆ ![]() こんな風に、お弁当包みで、包んでみると、開けるのが楽しみになりますよね~♪ いろいろ包み方も工夫したりすると、更に可愛さアップです! 今日は、どんなおかずかな~?と、お弁当を開けるあの瞬間。 子供から大人まで、不思議と目がキラキラしちゃうものですよね。 ![]() そして、またこんな風にバスケットに入れて、持ち歩くと素敵です!! ピクニック気分で、足取りもきっと軽やかなはず~♪♪ ちぐさのスタッフのかきチャンは、このバスケットでお弁当を持ち歩くのが夢だったそうで、 幼き少女時代からの念願の夢を叶えて、今は毎日これを持って出勤です!! もちろん、お弁当箱も、これです(^-^)ちなみにスタッフひろちゃんも❤ 自然の木で、できているため、プラスチック製品とは違い、 ご飯の水蒸気をそのまま残してくれるため、時間がたってもベタっとならず、 そのままのおいしさを保ってくれるんです! なので、ふっくらご飯がおいしく食べられますよ(^◇^) 使い込むうちに、自分色に染まってくるのも楽しみの一環です♪ 伝統ならではの、木の香りと味わいをぜひ食のひとときに取り入れてみてはいかがでしょうか? #
by chigusano
| 2009-04-22 22:05
| 新作商品
|
Comments(6)
2009年 04月 21日
前回、陶芸をご趣味でされておられるお客様の作品を紹介したのですが、
また、新しい作品を、見せてくださりましたので皆様にも見て頂こうと思います♪ 前回は、牛の置物でした★ 今回の作品は、「恐竜」です(^_-)-☆ さて、皆様が、思い描く恐竜の姿ってどんなでしょう?? きっとそれぞれ違うでしょうね☆ ちなみに私は、ティラノザウルスをパッと思いつきます! あの肉食恐竜ならではの、迫力とは凄まじいですよね~(+o+) 子供のころに見た、ジェラシックパークという映画が、私の中の恐竜です。 画面いっぱいに、口を大きく開けている姿が、どれほど怖かったことか。。 懐かしい思い出ですね~♪ 作品は、コチラです→ ![]() 私の想像とは真逆のやさしそうな恐竜です。 作り手の人柄があらわれています☆ 足の先まで丁寧に作っておられます!!お見事です。 ![]() しっぽの何気ない動きが、今にも本当に動きそうなくらい! 前回の牛と同様、今回の恐竜の目もとっても優しい表情で作られています☆ しかも口元がまたかわいいんですよ~~(^_-)-☆ 恐竜を陶芸で、作られる方は少ないそうなので、貴重な作品を見せていただく機会となりました。 実際あるものを見て作ったり絵を描いたりはできても、 中々想像だけでってなると難しいですよね~ 極端な話ですが、足って何本だったっけ?!とか思うことも多いですし。。 想像力を高めるために何かいい方法はないかしら~~?笑 #
by chigusano
| 2009-04-21 19:47
| 日記
|
Comments(0)
2009年 04月 20日
♪ いらっしやいませ! きょうは、バイロンちゃんという トイプードルのお友達がいらっしゃいました。 お目めが黒豆みたいで とってもチャーミングな 甘えんぼ わんちゃんです。 ![]() カロ店長 すかさずチエック! ![]() うーん・・・・・・~ぼく 負けそう~・・・・・・・ でもすぐ気を取り直して ♪ ようこそバイロンくん いらっしゃいませ ♪ バイロンちゃん ママと久し振りのお買いもの。 尾っぽふりふり ご機嫌さん♪ カロ店長 次のお仕事は・・・・・・・? ![]() またたびのかごの 品定め。 ふむふむ・・・・なかなか いい具合に、仕上がっているな・・・・・・・。 一通り 商品検品の後は ひとやすみ。 ![]() おばあちゃんに クリスマスプレゼントしてもらったかごは カロ店長の、大のお気に入り。 夏場の休憩には ここが一番! ![]() カロ店長 お疲れ様! 号令と、ともに お家に Go! お家では、仕事の緊張も解けて・・・・・・このとうり! ![]() 甘えんぼカロちゃんにもどって ![]() ☆いい夢みてね カロ店長 明日もよろしく! 追伸です。 長い間 固い蕾だった 山芍薬が咲きました。 ![]() ☆ いつもながら高貴な佇まいです ☆ #
by chigusano
| 2009-04-20 20:59
| 猫店長さん
|
Comments(4)
2009年 04月 19日
くらしのギャラリーちぐさに新作のお洋服がたくさん入荷致しました!!
二つのブランドからの入荷なので、一気に店内のディスプレイをコーディネート♪♪ 一つは、ちぐさでは、お馴染みの人気ブランドパイチチより→ もう一つは、ちぐさには、初入荷のブランドポプリ企画より→ それぞれ、紹介していきますね~(*^_^*) _________________________________________ まずは。パイチチの新作商品からどうぞご覧下さい★ ![]() ![]() 色使いがとても綺麗なブラウスです。二色展開。 インパクトのある花柄です~(*^_^*)春のお花畑を連想しますね! 首元の襟が、やわらかい女性らしさをアピールしてくれます★裾もふんわりデザインでかわいいですよ! ![]() こちらは、麻素材のワンピース。 一枚でサラッときていただいたり、重ね着をしたり、同じ麻素材のブラウスなんかを羽織っていただいたり♪ 色んな着こなしを楽しんでいただけるはず! とっても綺麗なシルエットです。 ![]() こちらは、ポケットがとってもかわいいチュニックです♪ 色は茶色と黒の二色展開です。 ![]() ![]() こちらは、綿のスカートです♪ 肌ざわりがとてもよく、熱い時期でも涼やかにきていただけますよ! 裾の部分を拡大して右側に載せてみました~ 裾が凝ったデザインで、おしゃれなんです♪ アシンメトリーな、裾の感じが大人な上品さを引き立ててくれます。 ![]() 同じストライプのデザインのパンツもございます~☆彡 では、引き続き。。 ポプリ企画の新作商品を紹介いたしますね☆ ポプリ企画は、東京ビッグサイトにて開拓したブランドです(*^_^*) 「大人のナチュラルな服」をコンセプトに、麻やコットンなどの自然素材を中心に、着心地を大事にされているブランドです!! ちょっと面白いというキーワードを元に素敵なお洋服が仲間入りしました♪ ![]() こちらは、ボタンタイプのワンピースです! ウエストをリボンで絞るタイプになってますので、ウエストラインを綺麗に見せてくれます! 一枚で、ワンピースとしても、ボタンを外してジャケット感覚でもきていただけますよ♪ ![]() 襟元の内側に、レースが、施されていますので、 チラッと見せるとかわいいですよ♪ 隠れたおしゃれ感が、なんとも遊び心いっぱいです★ ![]() ブロックチェック柄のブラウス。スモックみたいなフワッとしたデザインです。 短めの丈なので、ボトムス選びが楽しめますね~ ![]() こちらは、ボレロ風カーディガン。 ナチュラルテイストたっぷり!下には、ポプリ企画のボーダータンクトップを合わせました★ ![]() こちらは、ざっくりとした風合いのワンピース。 とてもシンプルなデザインです。ゆったりときていただけます。 ![]() こちらは、ブロックチェックのスカートです♪ 色は、ベージュ系とブラウン系の二色展開です。 シンプルなコーディネートのポイントにぜひ(*^_^*) たくさん紹介しましたが、他にも多数入荷しております!! 載せきれないのが残念なくらい(+_+)でございます。 また徐々に載せていきますので、お楽しみにしていて下さいね☆ 商品に関するお問い合わせやご質問に関しましては、 こちらのくらしのギャラリーちぐさのホームページよりお願いいたします! #
by chigusano
| 2009-04-19 17:01
| 新作商品
|
Comments(2)
2009年 04月 18日
くらしのギャラリーちぐさの隣に不動産屋さんがあります♪
同じ敷地内で、しかもちぐさファミリーなんです(^_-)-☆ 「イーサポート」という名前でございます☆ そこの、若武者が、仲間たちと最近野球チームを立ち上げたそうで。 今日は、練習試合があったので、応援に行ってきました~!! チーム名は、OZ。 チームカラーは、ブルーです♪ 野球経験者から未経験者まで。 ガッツとガッツとガッツが、揃ったチームです! 今日の練習試合は、隣町の綾部市淵垣グラウンドにて行われました。 周りには、山と木と道のみ。。 灯りといえば、ナイターを照らす、大きい電気だけです。 もちろん観客席は、ございませんので、丸太に座って観戦することに☆彡笑 ![]() 夜桜の下という抜群の位置で、若干お花見気分です♪ ![]() 試合前風景。 選手みんなリラックスムードです~☆ OZは、結成してまだまもないチームで、 今までの試合成績は、4戦3敗1引き分け。 勝利がまだ0なので、今日はみんな気合いが入ってる様子でした。 ![]() このチビッコくんは、相手チームの子供さん。 マルコメ頭が、とてもキュートで、愛らしかったんでついついパシャリ♪♪ 試合前に、バッターボックスで、打つ練習をしていました。 小さいのに、中々のスウィングです!きっと未来の相手チームの4番になれるはず★ ![]() さて~~~~~いよいよ試合開始です!!!!!!!!! 後姿は、強そうですよ~見てる側の気持ちも高ぶります。 OZは、後攻でしたので、まずは守備から→ 頑張れ!頑張れ!!!! 若武者たちの気合いの入った、男声が響きます!!! ピッチャーが調子が良く、いい球が走っております。いい感じで、試合が進みいい流れ。 4回まで、0点に抑えてくれました~ナイスピッチング~~ 攻撃も、OZ大爆発! 先頭打者から、猛攻撃が続く続く。 テンションあがりましたよ~~~~~拍手とかけ声で、応援しました。 あっという間に9点に!!!!!!!!!!!!!! すごい!すごい!すご~い!!!!!! 今日こそ勝てそう!!!! 。。。。。がしかし、ここから、0点だった、相手チームの打線が続き。。。。 ひやひや(*_*; ひやひや(*_*; ついには、座っていられず、立ってしまいました、笑。 相手も7点まで、追いつきました。。。。 差を広げる為、流れを変える為、OZの若武者達は、気合を!!!!! ![]() 円陣組んで、うぉぉぉぉぉーーーー!!!!!!!!。 気合いが入った、OZ武者達。 ここから、またいい流れ★(^◇^)。ヒットと盗塁と相手のエラーで、2点追加~!! ![]() よしっ!!!!差が開きました! 試合の審判にマルコメクンも大活躍!! ただ、飽きてきたのか、時々こんな姿も。笑 子供らしいです。何でも許せますね。笑 ![]() そして、そのまま、試合終了!!!!!!!!! 11-7で、OZの勝利★ やった~~~~~~!!!!!初勝利おめでとう♪♪ ハラハラドキドキ楽しませて頂きました~~~ 相手チームのキャプテンが、面白い人で、笑わせて頂きました★ 家でTV見てるより野球みに来てる方がよっぽど面白いです。笑 OZ武者達が、野球にはまるように、私も応援&観戦にはまりそうです☆ OZは、肉食系男子の集まりですので、これからも、めきめき強くなってくれるはず! ちぐさファミリー代表として、これからも追っかけていきま~す! それでは、皆様。 おつかれ~~~~~~~っした!!!!!!!!!!!!!! ![]() #
by chigusano
| 2009-04-18 23:48
| 日記
|
Comments(2)
2009年 04月 17日
女性のライフスタイルをサポートするブランド、プランテーションより、素敵な帽子が入荷いたしました★
麻の素材で出来たこの帽子。 麻ならではの、質感がとても心地いいです♪ ![]() 今年の流行、マリンスタイルです。 ボーダー柄が、シンプルの中のお洒落を引き立ててくれます! 無地のお洋服に合わせて、着て頂くと、ポイントにもなりますね♪ ちぐさ風のコーディネートをしてみました! ![]() 爽やかな白×白の組み合わせ。 こちらのトップスは、リーノ・エ・リーナのオリジナルリネンのブラウスです。 あえて、同系色の、薄手のショールを合わせました! ボーダーが引き立ちますよね(^◇^) こんな、軽やかな装いをすると、ついつい外にでたくなりますよね~♪ルンルン気分で(^_-)-☆ 足取りも軽く♪ 水たまりも飛び越えちゃったりなんかして☆ ![]() つばの部分が、広めになってるのが女性には必見ですよね! 紫外線対策もこれでばっちりです~ 帽子好きな方にはもちろん、帽子は苦手で。。という方にも、 これなら、スマートなデザインなのでぜひオススメです♪ #
by chigusano
| 2009-04-17 22:11
| 新作商品
|
Comments(8)
|
お店の紹介
臨時休業のお知らせ 勝手ながら 2月13日 14日 展示会・仕入れのため 休業させて いただきます。 * 奥丹波「蕎麦ん家、そばんち、ソバンチ」 *創る和紙職人 ハタノワタル *ねこじゃらし狂詩曲 *たぬきのつれづれ日記 *注文の多い猫 *A Day In The Life *hiroの画像倉庫 * '薬剤師のブログ' *BIGWAVEパパママのおしゃべりTIME *フラとお菓子とフィットネス日記 *maka *京都発!三十路男の独身奮闘記!! * こころの旅・・・日々の想い *たん・ぱん・ぱん・ じゅいーるぱん * わんと、猫と私の毎日 *ゆとりどりーむブログ *らんぼう窯風信 * タムすけのおケツ *スコクラブ *まろちゃんのブログ *夕 凪 ~瀬戸内みかんの島~ *アキヲくんの島日記 *猫の ののちゃん *オレンジ猫の今日もひとり言 *凛鈴の肉球の足跡~RINRIN *麻布十番わたしの猫日記 *チェルシーの住人 *こんにちは翔で~す *のんたんち * やまさん日記 * 野の花 空の鳥 * 黒猫マーティ 「はちきんへの道」 * ねこまんま便り * ちちんぷいぷい * 四月のさかな フォロー中のブログ
K'auaI糸始末な日々 ... これ好きです,南国から、... チャイを片手に ・・・花に想いをのせて・・・ 一花一葉 ヒトは猫のペットである つる草が壁一面にはびこっている ryonouske's ... こんなことが、あったよ。 Tolliano Riv... 温 泉 記 まんまる日記 J'adore ありがとう 人生!~me... ちゃみぃの猫日和り たびねこ ひいぽぽタイムスNO.2 Marguerite one day ネコは猫でも... (... ** mana's K... Barcelona通信・... Lush Life ふんわり杏仁ぉ豆腐 木器花香日記 マトリョーシカ 心はいつも。。。 *Photo Garden* はるうらら にゃいさん 毎日ちょこっと手作り y... KOBE Kitano ... World of Aqua STRAY CAT'S ... 猫ライフブログ それゆけ... 猫に飼われるかじじの日常 器をつくりたいー! ちーの助が行く 一喜一憂 日々の暮らし 浅草・銀次親分日記 tannune 人生とは ? サンフランシスコ食堂 いつまでもお洒落でいたいから みっちゃん日記 幸福な時間 京都をてくてく…時々、迷子な 時々前向き・・・時々横向き 夕凪2~瀬戸内みかんの島~ ねこと日々。 バリ島大好き ファン
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||